中城城跡、中村家へ。
今日も雨だ・・・。
昨日は振らなくてラッキー、!
中城城跡、中村家へ行きました。
こんな写真よく見るでしょ。
とりあえず定石通りね。
てか、この部分があるから世界遺産だし。
この城跡、城壁の中にも芝が敷いてあり、
昔は生い茂っっていただろう拝所もありで、
山の上という立地からも、
半屋外半室内部分の大きい沖縄らしさを持つ、上空に浮かぶ城の在りし日の姿が想像できた。
城のこととかキレイな写真たちは、いいものがネットで見れるし、他に譲って。→
Wonder沖縄とか
まね、こんな風に普通に楽しんでるじらーだけど、
そうじゃないのだ。
勝手な興味でフラフラしてきたわけ。
周りも楽しいじゃん。
まずこれ。
明らかに怪しいでしょ。
実際、城跡よりこっち見てた時間のが長いのよ。
後日報告いたす。
こんな冒険もできるし。
中村家も、そのものはぼちぼちで
近くの集落で萩堂貝塚っての見つけたり。
まことに勝手に楽しんできました♪
関連記事